経済学部・経済学科

学部・大学院

Faculty Members教員紹介

劉 政達 講師

学部学科経済学部・経済学科
研究分野マクロ経済学
開発経済学
人口経済学
担当科目マクロ経済学B
特別演習
数学演習
研究テーマ労働市場と経済発展
都市化と所得格差
人口動態と成長
オフィスアワー火 13:10〜14:40

Message

経済学は、社会や世界のさまざまな現象に対して「なぜそうなるのか」と問いを立て、その背後にある仕組みを明らかにする学問です。ニュースや身近な出来事も、理論やデータを通じて分析することで、意外なつながりや新たな視点が見えてきます。現実を深く理解することは、将来の選択肢を広げる力にもつながります。数学が得意でなくても心配はいりません。大切なのは、小さな疑問に向き合い、自ら考え続ける姿勢です。経済学の世界に一歩踏み出し、ともに探究の旅を始めてみませんか。

ゼミ授業紹介

ゼミでは、身近な経済現象を題材に、文献の読解やデータ分析を通して思考を深め、経済を見る視点と論理的な考え方を養います。「数学演習」では、経済学の基礎となる数学的スキルを丁寧に指導し、苦手意識のある方も安心して学べる環境を整えています。「マクロ経済学B」では、経済成長や景気変動といった現象を、理論やモデルを用いて体系的に学びます。また、大学院進学を目指す学生には「特別演習」にて、研究計画書の作成支援や過去問の解説、個別の相談も行っています。関心のあるテーマをきっかけに、段階的に経済学の理解を深められる学びの場を提供しています。