Faculty Members教員紹介
村上 洋之 講師

学部学科 | 経営学部・経営学科 |
---|---|
研究分野 | 教育の情報化 情報社会の人材育成 情報技術用活用力育成 |
担当科目 | 情報科教育法I 情報科教育法II 教育実習II 教育におけるICT活用 教職実践演習(中・高) 数学と経営 教養演習Ⅰ・Ⅱ |
研究テーマ | データ分析によるデータサイエンスリテラシーの育成について |
オフィスアワー | 水 13:30〜14:30 |
Message
情報を主体的に収集・判断・表現・処理・創造し、相手のことを踏まえて発信・伝達できる力や情報モラル、情報活用能力を育成する。また、情報の科学的な理解に裏打ちされた情報活用能力や情報社会に積極的に参画し生涯にわたって学び続けることができる力を育成する。
ゼミ授業紹介
1年生の教養演習Ⅰ・Ⅱ(ゼミ)では、社会的事象を的確に捉え、分析し、創造的に問題を解決していくことができ、かつ、心の豊かさを持った人となるために、主体的に取り組む姿勢や対話を通して協働し課題を解決していくことで深い学びの体験となるよう行い、大学生として必要な基本的なスキル(ノートの取り方、レポートの書き方、資料収集などの基本的知識やPCの活用能力)から、さらに将来社会の中で活躍できるためのソーシャル・スキルズを身につけることができるよう取り組んでいく。
