学生生活

Campus life

For those who have concerns心療内科医によるカウンセリング

大学は全員が同じ時間割ではなく、自分で受講する科目を選択する必要があります。また、ホームルームがないので、情報収集は大学から発信するメールや掲示板で確認します。そして、高校のように自分専用の机がないので、落ち着く居場所がありません。

本学では、1人暮らしや通学等の環境の変化からくる不安や、集団が苦手、人見知り、友人ができにくい、成績がよくない、欠席が多い、身体に障がいがある等、大学生活に不安を抱えている学生やご家族からの相談窓口を設けています。

相談は、心療内科医が大学在学中におこる様々な問題や悩みに対し、学生ひとりひとりに寄り添い、より豊かな大学生活を送れる方法を一緒に考えていきます。

気負わず安心して相談できる場として、カウンセリング室をご利用ください。

相談をご希望の方は、下記の要領で、電話予約または相談メールを送信してください。

来所相談事前に、都合のよい日時を電話予約し、学内カウンセリング室で相談する
電話相談事前に、都合のよい日時を電話予約し、電話で相談する
メール相談専用アドレスにメールを送信してください
原則、メール受信後の金曜日に、返信します。金曜日が、休日の場合は翌週の金曜日に返信します
相談者保護者のみ・高校の先生の同席等、相談内容に応じて対応します
相談時間毎週金曜日 9:00~12:30の間 ・ 1人 /30分 ~ 60分
専用電話086-256-6696 (相談・予約電話専用)
メールアドレスcounseling@po.osu.ac.jp