就職・キャリア

Career

Career path岡山商大の進路の特徴

特徴 .01

地元就職に強い

本学は昭和40年に開学。中四国を中心に多くの卒業生が就職を強力にバックアップしてくれます。また、1年次からの必修で開講されるキャリア教育授業や地元企業経営者の方々が先生となる岡山経営者論も魅力です。

特徴 .02

金融機関への就職に有利

経営学部商学科ファイナンシャルプランニングコースは、金融機関への就職に有利なFP資格取得を目的に設置しています。また、当コースに所属していなくても、ファイナンシャルプランニングの授業科目を履修することができます。
2018年度から経済学部経済学科に、金融コースを設置。金融特別演習を通じて、金融機関の業界分析をして、近年の経済事情について深く学んでいます。

特徴 .03

公務員採用試験に強い

法学科の公務員コースでは地方公務員(警察官、消防官を含む)をめざす学生が多いのが特徴です。公務員試験に定評のある大手公務員専門学校と協力し、公務員試験対策講座を実施しています。

特徴 .04

教員免許が取得可能

岡山県内高校の商業科目を担当する先生の多くは岡山商科大学の卒業生です。中学校教諭一種免許状(社会)、高等学校教諭一種免許状(公民)(商業)(情報)が取得できます。
※学部学科によって異なります。

特徴 .05

大学院進学に強い

毎年多くの学生が有名大学院へ進学しています。大学進学をめざす学生をサポートする経済学科アドヴァンスト・クラスの学生が特に高い実績を残しています。