経営学部・経営学科

学部・大学院

Faculty Members教員紹介

陳 惠貞 講師

学部学科経営学部・経営学科
研究分野企業統治論
物流管理論
担当科目企業と社会
物流管理論
貿易実務論
研究テーマ学生服製造企業における物流の現状と課題
日本アパレル企業の縫製現場における人手不足と自動化遅れについて研究しています。
オフィスアワー火 10:30〜12:00

Message

大学生活においては、専門分野の学習だけでなく、歴史・文学・科学・芸術といった多様な分野に触れることが大切です。さまざまな学問に接することで視野が広がり、物事を多角的に捉える力が養われます。また、他者の意見をそのまま受け入れるのではなく、「本当にそうだろうか?」と自ら考える批判的思考を身につけることも重要です。

ゼミ授業紹介

ゼミでは、留学生が大学で必要とされる日本語能力を段階的に育成していきます。まず、文法や語彙の基礎をしっかりと固めたうえで、次に学術的な文章作成スキルを磨いていきます。具体的には、レポートや論文の作成に欠かせない論理的な構成、専門用語の使い方、適切な引用方法などを、実践を通して指導します。
「企業と社会」の授業では、企業と社会との相互関係に焦点を当て、社会における企業の役割や機能について体系的に学びます。とくに、株式会社制度の発展に伴って顕在化した企業統治の課題を中心に、現代企業が直面する制度的・社会的な問題について深く議論していきます。