経営学部・商学科

学部・大学院

Faculty Members教員紹介

黎 暁妮 教授

学部学科経営学部・商学科
研究分野日本語教育
担当科目初級中国語Ⅰ、Ⅱ
総合日本語演習Ⅱ
研究演習2年Ⅰ、Ⅱ
研究テーマ日本語教授法、特に日本語読解
指導法の研究
オフィスアワー月 15:00〜16:30

Message

你好(ニイハオ)!今世界で5人に1人が中国語を話すと言われています。もしあなたが中国語を話せたら、世界の2割の人とコミュニケーションがとれるようになります。大学にはあなたを新しい世界に連れていく扉が無数にあります。そのうちのひとつが中国語の扉です。その扉を開けると、なにがあなたを待っているでしょうか。中国人の友達、中国への旅行、中国での留学、中国とのビジネスなどなど、次の新しい扉につながっていくことでしょう。ぜひ岡山商科大学に入学してください。そして一緒に中国語を勉強しましょう。

ゼミ授業紹介

初級中国語の授業では大学で初めて中国語の世界に入ってくる学生が多いため、音声データを活用しながら学生にリピート及びシャドーイングの練習をさせます。学生はネイティブスピーカーならではの「発音」「リズム」「イントネーション」を真似ることで、より伝わりやすい中国語を身につけることができます。
ゼミは留学生を対象とした特別ゼミで、日本語能力試験対策を中心に、文字・語彙、文法、読解といった問題を解きながら、日本語力を身につけていきます。さらに、レポートを書くためのスキルを習得し、日本語で課題を解決していく力を高めていきます。