Faculty Members教員紹介
内田 太 講師

学部学科 | 経営学部・商学科 |
---|---|
研究分野 | 日本事情 |
担当科目 | 日本事情Ⅰ・Ⅱ 数学入門 簿記入門 教養演習 |
研究テーマ | 1989年以降、商業に関係する学科・学校の減少が著しい。何故、このような状況になったかについて考察。 |
オフィスアワー | 月 11:00〜13:00 火 10:00〜12:20 木 11:00〜14:30 |
Message
私の夢は、商業科の高校教員になることでした。その夢を実現させるために岡山商科大学に入学しました。運良く岡山県公立学校教員として採用となり、卒業以後、教育職員として生きてきました。
ところで、皆さんは、充実した人生とはどのようなものと考えているでしょうか。私は、充実した人生とは、お金を多く稼ぐことでも・地位が上がることでもないと思っています。やはり、なりたい自分になることが一番と思います。なりたい自分になるために一生懸命努力し続ければ必ず夢は実現するものと信じています。
そのためには、早く夢を見つけることが大切です。夢は見るものではない、夢は実現させるものであると思います。
ゼミ授業紹介
・日本事情では、毎時間用意した資料をもとに授業を展開している。
・数学入門では、教授する項目ごとに取っ付きやすい問題から難解な問題を学生と一緒に解いている。
・簿記入門では、資産負債資本の計算、損益の計算、仕訳と勘定、仕訳帳と元帳、試算表と精算表、決算の方法までの簿記の一連の流れを説明し、問題を学生と一緒に解いている。
・教養演習では、シラバスの通りに実施しているが必要に応じ外部講師をお招きし、多面的に問題を捉える人材育成に努めている。
