経済学部・経済学科

学部・大学院

Faculty Members教員紹介

三谷 直紀 特任教授

学部学科経済学部・経済学科
研究分野労働経済学
担当科目労働経済学
経済政策
経済学基礎
研究テーマ高齢者雇用
日本の雇用システム
賃金構造
オフィスアワー水 13:10〜14:40

Message

私は旧労働省(現厚生労働省)や国際機関(OECD(経済協力開発機構、在パリ))などで労働政策立案や労働市場分析などの業務に携わった経験があります。また、人事院の留学制度でフランスの大学に2年間留学した経験もあります。さらにフランス、アメリカ、イギリスの大学で教育・研究に従事した経験もあります。授業ではこうした行政経験や海外での経験も踏まえた授業を行います。

ゼミ授業紹介

労働経済学は「働く」ということを経済学的に考える学問です。労働者は労働サービスを企業に提供し、その報酬として賃金を受け取ります。労働サービスを取引する場が労働市場です。労働市場を経済学的に分析する学問が労働経済学です。また、労働市場には労働サービスの使われ方の公正さ、安全・衛生、労働者の生存の必要性など他の市場にはない特性があります。そのため労働法や社会保険の整備など労働政策が必要です。授業ではこうした政策的課題についてもお話しします。