Faculty Members教員紹介
大田 肇 教授

学部学科 | 法学部・法学科 |
---|---|
研究分野 | 日本国憲法の平和主義 イギリスの軍事法制 |
担当科目 | 憲法Ⅰ・Ⅱ、Ⅲ・Ⅳ 基礎演習(ゼミ) 研究演習(ゼミ) |
研究テーマ | 日本国憲法の平和主義 イギリスの軍事法制 |
オフィスアワー | 月 12:30〜13:00 |
Message
21世紀も四半世紀が過ぎようとしている現在、日本も国際社会もこれまでのルールが機能しないような、大きな変化が始まっているようです。
こうした流動的な世の中だからこそ、「法」の役割が重要になってきます。これまでの人類の苦労を踏まえ、その英知を積み上げてきた成果の1つである「法」を学んで、これからの社会を動かしていく人材になりましょう。
ゼミ授業紹介
憲法Ⅰ・Ⅱは、主として「統治機構論」を学ぶ講義です。国家権力の確立の後、その適切な運用方法を模索し、今も努力している姿を、憲法の条文に基づきながら、概説します。
憲法Ⅲ・Ⅳは、主として「人権論」を学ぶ講義です。民主政治すら「多数の横暴」に陥るかもしれないことを踏まえつつ、「少数者」の人権保障のあり方を概説します。
ゼミは、少人数で、テキストに沿いながら、ゼミ学生の報告をもとに質疑応答を重ねていきます。人前で発言することが苦手な人もいますが、「法」に関する議論ですから、徐々に慣れていきます。