附属図書館

Library

User Guide利用案内

開館日

曜日通常夏季・冬季休業期間
月曜日~金曜日8:30~20:308:30~16:30
月曜日~金曜日8:30~12:30休館
月曜日~金曜日休館休館

開館時間・体館日は変更することがあります。図書館HPの「図書館カレンダー」または、図書館2F「図書館掲示板」で事前にご確認ください。
特に駐車場は設けておりませんので、図書館へはなるべく公共交通機関をご利用下さい。

利用資格

サービス学内者学外者
閲覧
貸出◯※1
複写
レファレンス・サービス
学外現物貸借・文献複写サービス◯(有料)
各学習支援設備の利用(受付・予約)◯(一部有料)△※2
岡山県立図書館資料相互返却サービス
岡山県立図書館インターネット予約サービス(資料受渡、返却)

図書館2Fカウンターで、すべてのサービスを行います。
学外の方は、カウンターにある「外来者受付簿」に必要事項を記入して、各サービスをご利用ください。
また、各サービスの利用時間・詳細につきましては、図書館パンフレット又は、図書館にお尋ねください。

  1. 「貸出」のサービスをご利用される学外の方は、カウンターで「Library Card」の発行手続きを行ってください。(顔写真のある身分証明証を必ずご用意ください。)
  2. 学習支援設備で一部ご利用できないものがございます。詳細は図書館パンフレット又は、図書館にお尋ねください。

閲覧

図書館資料は大切に扱ってください。利用後は元の場所に戻してください。
書庫内の資料を閲覧する場合はカウンターヘ申し込んでください。

貸出

対象一般貸出(冊数・期間)卒論貸出(冊数・期間)
学部学生5冊・2週間10冊・1ヵ月
大学院生・研究生30冊・3ヵ月
専任教職員50冊・6ヵ月
非常勤教職員10冊・3ヵ月
科目等履修生・
入学前教育履修生
3冊・2週間
学外者3冊・2週間

借りたい資料と学生証(学外の方は「Library Card」)を持って、カウンターの「貸出窓口」に持ってきてください。
なお、雑誌・新聞・視聴覚資料・「禁帯出ラベル」の付いた資料はお貸しできません。

返却

カウンターの「返却窓口」にて借りた資料を返してください。学生証(Library Card)は不要です。
なお、閉館時間・休館日に返す場合は、図書館2階出入口にある「ブックポスト」に投函してください。

返却期限日を過ぎて返却した場合は、その過ぎた日数分だけ貸出ができなくなります。他の利用者の迷惑にならないよう、返却期限日内に必ず返却をしてください。

更新(延長)

返却期限日までに読みきれなかった資料は、貸出期間を更新(延長)できます。
返却期限日までに、資料と学生証(Library Card)を持って、カウンターの「返却窓口」で手続きを行なってください。

図書館刊行物

図書館パンフレットは以下より御覧ください