学部・大学院・図書館

Faculty

Licenses and Qualifications教職課程・学芸員課程

教職課程

教職免許状取得プログラム

中学校・高等学校の教員免許状の取得を支援します。

本学では創立当初から文部科学省(旧文部省)の認定を受けて教職課程(2016年度から教職免許状取得プログラム)を設置し、中学校や高等学校の教員養成に取り組んできました。特に、商業の教員免許状を取得できるコースは、岡山県内の私立大学では本学にしか設置されていません。これまで本学卒業時に教員免許状を取得し、教職の道に進んだ卒業生は300名を超える実績を誇っています。

卒業生の声

教育実習に参加し貴重な経験を学ぶ。

私は、教科「商業」の教員を目指し、2017年4月に岡山商科大学に入学しました。教職課程を履修したからこそ多くの経験と学びを得ることができ、大きく成長することができました。特に、教育実習を経験できることは本当に貴重だと感じます。人生において、先生として教壇に立てることは、教職課程を頑張った人にしか味わえないことです。私はそこで出会った生徒たちのおかげで、教員になりたいと再確認できました。もし、少しでも教職に興味がある人は、是非とも教職課程を履修し、有意義な4年間を過ごしてほしいと思います。


神戸市立神港橘高校 教諭 阿慶田 廉さん

  • 2021年3月卒 経営学部 経営学科
  • 高等学校教諭一種免許状(商業)取得
確かな指導力のある教員を目指す。

岡山商科大学では、経済理論や経済政策を基に社会科に関する様々な見方・考え方を身に付けることができました。また教員採用試験の対策などは一人ひとりに丁寧な対応をしていただき、卒業までサポートしてくださいました。実際の教育現場は想像した以上に大変な仕事でしたが、子どもたちの日々成長する姿や先生方のサポートもあり充実した毎日を過ごすことができています。今後は岡山県の教育課題である学力向上や徳育、生徒指導に関する確かな指導力のある教員を目指したいと思います。


矢掛町立矢掛中学校 教諭 西山 大喜さん

  • 2018年3月卒 経済学部 経済学科
  • 中学校教諭一種免許状(社会)
  • 高等学校教諭一種免許状(公民)取得

教職への道、サポートします。

南光 恭裕 講師 / 吉田 信 教授 / 村上 洋之 講師

教職を希望する皆さんには、大学入学前までの児童生徒としての経験から導き出された「理想の教師像」があると思います。一方で、人工知能の飛躍的な進化などが予測されるこれからの時代、子どもたちに直接かかわる人間としての教員の存在の意味が、あらためて問われています。「理想の教師像」のさらなる追求と「これからの社会が求める教師像」の追求。皆さんの追求をサポートします。

教職課程担当教員

取得できる資格・免許教職課程

名称対象学科プログラム詳細
1.中学校教諭一種免許状(社会)法学科、経済学科PDF
2.高等学校教諭一種免許状(公民)法学科、経済学科
3.高等学校教諭一種免許状(商業)経営学科、商学科
4.高等学校教諭一種免許状(情報)経営学科

学芸員課程

名称対象学科プログラム詳細
学芸員資格全学科PDF