1. TOP
  2. 地域・社会
  3. 慶應MCC夕学講座

夕学オンライン講座

慶應義塾の社会人教育機関「慶應MCC」では、ビジネスパーソン向けの講演会「夕学講演会」を開催しています。その講座は、東京丸の内会場の他、「夕学オンライン」としてWEB配信しています。
詳細は、株式会社ファシオのWEBセミナープラットフォーム「Deliveru」をご確認ください。
岡山商科大学は2003年10月の「夕学五十講(当時)」サテライト会場の発足から、17年間、衛星通信やインターネットを活用して、東京の最先端の知見を岡山へと配信してまいりました。その取り組みは「夕学オンライン」として、引き続き岡山県内の社会人の学びの場として提供を行っていきたいと考えております。

開催時間:18:30~20:30
受 講 料:1講演4,400円(税込)※、全講演41,250円(税込)※
(後日、1週間の見逃し配信付)

※夕学オンラインで使用できる「岡山商科大学特別クーポン」を限定200枚(先着順)でご用意しております。詳しくは、下記までお問い合わせください。

2023年度前期「慶應MCC夕学オンライン」一覧(全15回)
4月11日(火)

「報道の現場から ~自民党の女性認識~」
※本講演は、講演 60 分・質疑応答 30 分の構成( 20:00 終了 )です。

4月13日(木)

「流動化時代の創造的チームづくり」

4月18日(火)

「言葉が果たす「言葉以上の役割」とは?」

5月10日(水)

「アートに会おう、遊ぼう、自分を楽しもう」

5月22日(月)

「「大変」な時代のリーダーシップ~リーダーシップの変遷と時代の求めるリーダーシップ~」

5月25日(木)

「攻めと守りのメンタルトレーニング~ごきげんマネジメント~ 」

6月14日(水)

「日本の神様を知っていますか ~神話学から紐解く~」

6月15日(木)

「中二階の原理 ~日本を支える社会システム~」

6月20日(火)

「若者が声を届け、その声が響く社会を目指して」

6月22日(木)

「サイボーグ昆虫 ~昆虫科学が拓く異次元の世界~」

6月29日(木)

「V字回復を支えた組織改革と人材育成」

7月5日(水)

「「ダイバーシティとインクルージョン」から「DEI」へ」

7月11日(火)

「アメリカ社会の分断とトランプの影」

7月18日(火)

「経済学のビジネス実用 ~学知が富の源泉となった時代~」

7月27日(木)

「人口減少時代に選ばれる自治体をつくる」